〜カラーやパーマでサロンケアだから出来る薬害除去〜
〔過酸化水素除去は必要不可欠なエイジングケア〕
ヘアカラーは酸化反応を利用して毛髪を染色します。しかし、それは同時にリスクもあります。
removeはなぜヘアカラーの後処理に必要なのでしょうか?
老化の原因である過酸化水素をも植物由来の酵素を使用する事で約99%除去が可能です。
過酸化水素除去映像
毛髪内部の補修成分は液体状の成分が浸透しやすく、そしてうちから外にも漏れやすい。
なぜremoveは毛髪内部補修に必須なのでしょうか?
supplementalとremoveを併用して使うことによって毛髪内部で結合させて補修成分を内部に残す事ができます。
毛髪内部の補修が完了後にA2を使用するとダメージホールに集中して定着する性質があるので効果的です。
トリートメントイメージ
パーマやヘアカラーのストレスは頭皮にもあります、そのままにしておくことは決していい事ではありません。
なぜ、removeはパーマカラーのストレスに対して必要なのでしょうか?
頭皮のストレスをはremoveは薬害除去や植物エキスにより抗酸化と血行促進が可能です。
これにより頭皮のコリなどを緩和でき健やかな頭皮を育む事が可能です。
アルカリ中和イメージ
髪に残っている余分な成分を除去し、栄養を与える
パーマ液やカラー剤の使用後、髪の中に残留している未反応の液を除去するトリートメント剤。パーマ液やカラー剤を使用後、発生する毛髪内のダメージをなくします。活性酸素を取り除き、健康な髪を促進します。
・酵素
・カタラーゼ
・ミネラル
植物由来成分8種類など
1000ml